
インスタグラムで見る3枚・6枚・9枚で一つの画像が完成するグリッド投稿。
音楽アーティストや化粧品ブランドのブランディング、企業公式アカウントのキャンペーン告知などでよく使われていますが、個人でも使われる方はたくさんいます。
旅行の綺麗な風景を際立たせたり、ファッションを街並みと組み合わせたり、個人経営カフェの空間デザインを紹介したり、いろいろな使い方ができます。
でも、気になるけど、やり方が分からなかったり、画像編集が面倒くさいと思う方もいるかと思います。
このアプリ「9Grid」は、簡単ワンタッチで、グリッド分割を行うことができます。
たてよこの分割数を選択して、切り取る範囲を決めて、保存ボタンを押すだけです。
(ワンタッチの定義とは..)
この機能を実装する際に、音楽バンドLeevelles様の下記のnoteを参考にしました。

【縦型対応】 instagram グリッド(分割)投稿する方法 【2025年3月現在】|LEEVELLES
instagramのフィード、なんで正方形じゃなくなったん…!!! どうもLEEVELLESというバンドでベースを弾いている宮地と申します。 メンバーがリレー形式で更新していたこちらのnoteですが、少し方針を変え、それぞれが書きたいタイミングで自由に更新することになりました! これからも引き続きよろしくお願いします!...
その際に、1枚で見た時に枠がつかないようにできないかとの需要を聞き、全て画像として切り出す機能を実装しています。
他のアプリでは分割した画像に枠がつくものも多いので、もしそういったところが気になる方には特におすすめです。
全ての機能は完全無料で、登録・ログイン不要でお使いいだけます(広告は出ます多めに..)。
また、画像編集の基本的な機能もついており、画像の切り取り・回転反転・拡大縮小もできます。
月額課金のプロプランでは広告カット + バッチ処理が解放され、複数枚画像を一括で編集することができます。
ぜひプロプランもご検討ください。
現在はiOSの端末のみに対応しています。
iOSアプリダウンロードリンク↓

9Grid: Grid Post & Image Split
This app makes it easy to split images for Instagram grid posts. All features are completely free to use, with no registration or login required. In addition t...
コメント